使用の申し込み

長良川国際会議場のご使用に際しては、こちらの内容を十分にご理解いただきますようお願いします。

申込期間

↓を横スクロールして、詳細情報をご確認下さい。
施設名 区分 受付開始日 受付開始日 例
令和5年4月15日を
利用希望日とした場合
全施設 全施設を使用
※申し込み時点で予約を確定できる場合で、全国規模
又は参加登録者数が2,000人程度の会議
又は大会の場合は、随時先着順
使用日の3年前の月の初日
※条件により随時先着順
令和2年4月1日
メインホール 大ホール使用
(1、2階席使用)
中ホール使用
(1階席を使用)
国際的な会議・大会のために使用
※申し込み時点で予約を確定できる場合で、
国又は国家機関が主催する場合は、随時先着順
使用日の3年前の月の初日 令和2年4月1日
東海地区規模以上の会議・大会のために使用 使用日の2年前の月の初日 令和3年4月1日
東海地区規模以上の会議・大会以外のために使用 使用日の1年前の月の初日 令和4年4月1日
ホワイエ使用 使用日の6ヶ月前の月の初日 令和4年10月1日
舞台練習使用 使用日の3ヶ月前の月の初日 令和5年1月4日
撮影使用 使用日の1ヶ月前の月の初日 令和5年3月1日
国際会議室 国際的な会議・大会のために使用
※申し込み時点で予約を確定できる場合で、
国又は国家機関が主催する場合は、随時先着順
使用日の3年前の月の初日 令和2年4月1日
東海地区規模以上の会議・大会のために使用 使用日の2年前の月の初日 令和3年4月1日
東海地区規模以上の会議・大会以外のために使用 使用日の1年前の月の初日 令和4年4月1日
直前予約割引で使用 使用日の1ヶ月前の月の初日 令和5年3月1日
大会議室 東海地区規模以上の会議・大会のために使用 使用日の2年前の月の初日 令和3年4月1日
東海地区規模以上の会議・大会以外のために使用 使用日の1年前の月の初日 令和4年4月1日
小会議室 小会議室(メインホール・国際会議室・大会議室以外)を使用 使用日の6ヶ月前の月の初日 令和4年10月1日

※受付開始日から使用日の7日前までに申し込みください。
※受付開始日(該当する月の1日、1月は4日)の午後5時の時点において申し込みのあった団体で、使用希望日が重複した場合は抽選により決定します。
※月をまたいで連続した複数日使用のときは、その最初の日を含む月が受付開始の該当月になります。
※受付開始日において、市が主催する事業、その他市長が特に住民の福祉を増進すると認める事業は優先されます。
※複数候補日程の仮予約期限については、こちらをご確認ください。
※表内「区分」は、主たる施設に併せて使用する施設にも適用されます。

受付日時

1月4日から12月28日まで(午前9時~午後5時)。 ただし、施設点検などで臨時休館する場合があります。

使用区分および期間

使用区分は、午前・午後・夜間又は全日の時間帯で申し込みください。
なお、準備および撤去にかかる時間もこの時間帯に含まれます。 使用できる期間は、連続7日間です。

使用承認と利用料

使用承認

使用承認書を発行しますので、使用日に持参してください。

施設利用料(室料)

施設利用料は前納です。指定日までに、現金もしくは振込みにてお支払いください。 ただし、振込手数料はお客様の負担となります。

附属設備等の利用料

附属設備利用料・冷暖房料・仮設電源利用料のお支払いは、使用日までに現金もしくは振込みにてお願いします。
ただし、振込手数料はお客様の負担となります。特別な理由により、事前にお支払いができない場合はご相談ください。

使用の変更と取り消し

変更と取り消しの申し込み

使用申込書又は使用承認書に記載された事項が変更、又は取り消しになる場合は、速やかに使用変更申込書または取消申込書を提出してください。

利用料の返還

既納の利用料は原則として返還しません(未納の場合はお支払いください)。
ただし、下記の期間までに申し込みがあった場合は利用料を返還します。

メインホール、国際会議室、大会議室を含む使用の場合 使用日(複数日使用のときは、最初の日をいう。)の30日前まで
各会議室(メインホール・国際会議室・大会議室以外)のみの場合 使用日(複数日使用のときは、最初の日をいう。)の7日前まで

※起算日(30日前及び7日前)は、使用日を含みません。

使用日 キャンセル可能最終日
令和2年4月 30日前 7日前
1 3月2日 3月25日
2 3月3日 3月26日

使用の前に

事前打ち合わせ

使用日の1か月前までに会議場担当者と詳細な打ち合わせを行ってください。
また、使用会場の下見が必要な場合は、前もってご連絡ください。

打ち合わせ事項

①催し物の内容・スケジュール・会場の設営・レイアウトについて
②附属設備等の使用内容や持込み器材について
③看板・掲示物・装飾等の設置について
なお、打ち合わせまでに、総括責任者・舞台進行責任者・受付責任者等の方々を決めてください。

関係官庁への届け出

法令に定められた関係官庁への届け出及び許認可の申請がある場合は、お客様で行ってください。

岐阜北消防署 岐阜市鷺山1769-496 TEL:058-231-5308
岐阜市保健所(食品衛生課) 岐阜市都通2-19 TEL:058-252-7194
岐阜北警察署 岐阜市上土居2-2-22 TEL:058-233-0110

使用の当日

使用前

事務室に施設の鍵を取りに来てください。催し物の準備等はお客様でお願いします。

使用(本番)中

使用機器の操作はお客様でお願いします。
なお、内容によっては会議場で行える場合もありますので、前もってご相談ください。

使用後

催し物終了後は、机・イス等を元の状態に戻し(現状復帰)、事務室へご連絡ください。
また、会場内に忘れ物などないかご確認ください。

施設使用上の注意点

受付・整理

入場者の受付・案内・場内整理等はお客様でお願いします。

張り紙の禁止

壁面・ガラス面・扉等への、ポスター・案内表示の張り紙等はご遠慮ください。ダンプレート、フックをご利用下さい。

市民ギャラリー等の使用

市民ギャラリー等で展示・販売・撮影等を行う場合は、事前に市民ギャラリー等使用願いを提出してください。

盗難の注意

置き引き等の盗難予防のため、貴重品の管理には十分注意してください。

耐加重の厳守

市民ギャラリーの耐荷重は300㎏/㎡です。

ゴミの持ち帰り

使用に際し発生したゴミは、原則としてお客様にてお持ち帰りください。

禁止事項

使用者は、次の行為をしないよう又は入場者にさせないようにしてください。
①許可を得ないで、寄付金の募集・物品の販売・飲食物の販売や提供をしないこと
②騒音を発するなど他人の迷惑となる行為をしないこと
③火災、爆発その他危険を生じるおそれのある行為をしないこと
④建物その他の工作物及び物品を、汚損・き損するおそれのある行為をしないこと
⑤許可を得ないで、広告類を掲示し、または撒き散らす行為をしないこと
⑥許可を得ないで、他の施設を使用・入室しないこと
⑦所定の場所以外において飲食・喫煙しないこと
⑧その他管理上必要な指示に反する行為をしないこと

使用の中止等

条例、規則などの規定に違反した場合には、使用承認の取り消し、又は使用を中止してもらうことがあります。

利用者の安全確保のために

会議場の利用の際には、主催者に対して、入場者の安全確保のための措置を講ずることが義務づけられています。
主催者は火災等の災害が発生することのないように十分な注意を払うとともに、万一災害が発生した場合には、万全な体制がとれるよう次の事項に留意してください。

観客の指導

公演中、観客が席から離れたり、ステージにかけ寄る恐れのある催し物の場合は、そのような行為をさせないよう指導・警備を十分行ってください。
また、事前に警備計画書を提出してください。

火気等の使用禁止

火気の使用、危険物の持ち込みは禁止されています。 演出などの効果のためにやむを得ず火気を使用されるときは、まず会議場へご連絡ください。
その後、岐阜北消防署へ「禁止行為の解除承認申請書」を提出し、許可が下りてから、会議場の承認を得てください。

喫煙

指定された場所以外での喫煙はしないでください。

定員の厳守

各施設は定員が定められており、定員を超える入場は消防法により禁止されています。定員は厳守してください。

防災設備の確認

消火器・消火栓・防火扉等の防災設備の設置場所を予め確認し、終了時には必ず火気の点検をしてください。
なお、これらの前には障害となる物を置かないでください。

避難路の確認と誘導

入場者の避難誘導は、防火管理者の指示に従い主催者が行ってください。
そのため、誘導員を配置するとともに、非常口および避難経路を予め確認し災害時に備えてください。

初期消火と通報

火災等の災害が発生した場合は、初期消火に努めるとともに、至急最寄りの電話機によりコントロール室へ連絡、または消火栓に設置してある非常電話にて通報してください。

急患等

急病、負傷等の人身事故が発生した場合は、速やかに事務室に連絡し、職員の指示を受けてください。

管理責任の範囲および不可抗力

ご利用中(準備・撤去を含む)において、緊急地震速報の放送・火災・火災報知器の発報・停電・盗難その他の事故により、主催者・入場者等に損害が発生した場合、会議場に瑕疵がない限り、会議場はその責任を負いません。

また、天災地変等の不可抗力により予定の催事が出来ない場合等、不測の事態による損害については、会議場は責任を負いませんのでご了承ください。

サービス設備について

臨時電話・FAX

会議場では、臨時電話・FAXの設置サービスを行っております。事前に会議場までお問合せください。
臨時電話番号:058-296-1337 ・058-296-1338
利用料:1回線1区分につき1,410円(1日4,230円)及び通話料金
設置期間:会議場の施設を利用される期間内
お願い:印刷物などに電話番号やFAX番号を記載される場合は、必ず使用できる期間を明記してください。
なお、臨時電話回線は2回線なのでそれ以上必要な場合はお客様で手配してください。

インターネット

会議場では、インターネット接続サービスを行っております。事前に会議場までお問合せください。
なお、回線はVDSL方式になります。
利用料:1回線1区分につき1,410円(1日4,230円)
設置期間:会議場の施設を利用される期間内
お願い:会議場が用意できるのは、VDSLコンバーターとLANケーブル1本までです。 パソコンおよびハブ等はお客様でご用意ください。

エレベーター

EV1,2,4号機: 出入り口 W0.85×H2.1 ・箱内寸法 W1.4×D1.35×H2.3 ・積載加重0.75t
EV3号機: 出入り口 W0.9×H2.1 ・箱内寸法 W1.2×D2.0×H2.3 ・積載加重1t