第二十回全日本学生落語選手権『策伝大賞』を開催しました!

~落語の祖・安楽庵策伝ゆかりの岐阜市~
第二十回全日本学生落語選手権『策伝大賞』決勝

   全日本学生落語選手権「策伝大賞」決勝ライブ配信決定!!

  今年は45の大学から182人がエントリー。 
  2月18日(土)予選会では決勝に残る8人が決まり、
  2月19日(日)の決勝へと進みました。

決勝に残った学生たちの高座をご覧いただけます!

○NHK岐阜放送局 動画掲載ページ 

 

 TVでは、令和5年3月11日(土)午前8時15分~8時58分

 ぎふスペシャル『第20回全日本学生落語選手権 策伝大賞』

 (NHK総合テレビ/岐阜県向け)にて、放送予定です。

 また、放送後2週間、NHKプラスで見逃し配信予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問合せ:岐阜市笑いと感動のまちづくり実行委員会事務局[岐阜市観光コンベンション課内]
     058-265-3984(受付時間:平日午前9時~午後5時)

     長良川国際会議場 058-296-1200

主催/岐阜市、岐阜市笑いと感動のまちづくり実行委員会

    NHK岐阜放送局

共催/安楽庵策伝顕彰会、トリニティぎふ(長良川国際会議場指定管理者)